MENU

iPhoneと一緒に買うもの【おすすめアクセサリー10選】

iPhone 13シリーズを購入したら一緒に便利なアクセサリーも揃えたいことでしょう。

とはいえ、iPhone関連のアクセサリーは種類が豊富で「どれを買えばいいの?」と迷いますよね。

そこで今回は以下を解説します。

本記事の内容
  • iPhone 13 Pro Maxと一緒に買うおすすめアクセサリー7選
  • iPhone 13 Pro Maxを保護したい人向けのアクセサリー3選

この記事を書いている僕は、iPhoneを10年ほど使用しているアップル信者です。

なお、僕自身が「iPhone 13 Pro Max」を使用しているので、大型iPhoneに最適化したアクセサリーを選びました。

とはいえ、ほかのサイズのiPhoneでも使えるので参考にしてみてください。

ここ記事を読めば、iPhone 13シリーズに本当に必要なアクセサリーがわかり、より快適に利用できるようになるでしょう。

目次

iPhone13 Pro Maxと一緒に買うおすすめアクセサリー7選

結論をいうと、iPhone13 Pro Maxにおすすめなアクセサリーは以下の7つ。

iPhone13 Pro Maxにおすすめなアクセサリー
  1. FAIRPRIZE ガラスコーティング剤
  2. MOFT スマホスタンド
  3. Satechi MagSafe充電スタンド
  4. Anker PowerCore Magnetic 5000
  5. Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim
  6. キョンセームクロス
  7. アソボーゼ TOFTPOUCH

順番に紹介します。

①:FAIRPREIZE ガラスコーティング剤

1つ目は、ガラスコーティング剤。

保護フィルムではなくガラスコーティング剤を選ぶ理由は「少しでも軽く使いたいから」

iPhone13 Pro Maxは裸でもかなり重いので、なるべく何も付けないで運用したほうがいいと思うんですよね。

「落としたら心配、、」という人が多いと思いますが、iPhone12から「Ceramic Shield」という耐久性の高いディスプレイが採用されているので大丈夫ですよ。

心配な人はこちらの落下テスト動画を見てみてください。

今のiPhoneはふつうに落としただけじゃ壊れません。なので、ガラスコーティングくらいで十分ですよ。

実際、僕の1年使用したiPhone12 Pro Maxは傷ひとつありません。

こちらのガラスコーティング剤は量が多く、iPadやApple Watchにも使えるのでおすすめです。

あわせて読みたい
iPhoneに保護フィルムはいらない|僕が貼ることをやめた3つの理由 iPhoneを大切に使いたい人は、保護フィルムを貼る必要があると考えるかもしれません。 しかし、実はiPhoneに保護フィルムは不要です。むしろデメリットがあるので何も貼...

②:MOFT スマホスタンド

2つ目は、MOFTのスマホスタンド。

MOFT スマホスタンドを導入するメリットはたくさんあります。

MOFT スマホスタンドのメリット
  • iPhoneを立てられるため動画が見やすくなる
  • スマホホルダーにもなるため落下防止になる
  • カードが約3枚入るため身軽に外出ができる

実際の使用例は以下のとおり。

スマホスタンドにして様子

スマホホルダーにした様子

カードを入れた様子(3枚収納可)

マグネットで着脱できるのでMagSafe充電も可能ですし、重さが気になるなら外して持ち運べばいいだけです。

iPhone13 Pro Maxを快適に使いたいなら必須アクセサリーですよ。

追記:Ankerのスマホリングもおすすめ

MOFTもおすすめですが、縦置きスタンドやカード収納にこだわらないならAnkerのスマホリングがおすすめです。

  • MOFTよりも磁力が強い
  • MOFTよりも片手操作しやすい
  • フラット形状なためデスクに置いてもガタつかない

こんな感じなので、シンプルに操作性をアップさせたいならAnkerのスマホリングがおすすめです。

③:Satechi MagSafe充電スタンド

3つ目は、SatechiのMagSafe充電スタンド。

毎回ケーブルを挿して充電するよりもラクなので持っていない人はMagSafe充電に切り替えたほうがいいですよ。

充電忘れの防止にもなりますしね。

MagSafe対応の充電器はさまざまありますが、SatechiのデザインはApple製品との相性がよくておすすめです。

④:Anker PowerCore Magnetic 5000

4つ目は、AnkerのMagSafe対応モバイルバッテリー。

Pro Maxはバッテリー容量が多いため正直あまり使うことはありませんが、それでも丸1日外出するときは1つ持ってると安心感があります。

ちなみにワイヤレスイヤホンの充電も可能です。

充電ケーブルは不要だし、サイズもコンパクトなところが気に入っています。

スタンド付きモデルもあります

⑤:Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim

5つ目は、充電器。これもAnker製。

iPhone12から充電器が付属しないので別途購入する必要があります。

すでに充電器がある人も、この製品は薄くて軽いので旅行や出張にちょうどいいですよ。

⑥:キョンセームクロス

6つ目は、クリーニングクロス。

クリーニングクロスはすでに持っているとは思いますが、これで拭くとiPhoneが新品状態に戻ったようにビッカビカになります。

特にiPhone13 Pro Maxをケースなしで使うなら側面のステンレスを毎日最高な仕上がりにできますよ。

また、このクロスはレザー製品のようにエイジングを楽しめるのも良くて、使い込むごとにクリーニング性能が上がっていくという男心をくすぐる仕様。

クリーニングクロスにもこだわりたい人はチェックしてみてください。

⑦:アソボーゼ TOHTPOUCH

さいご7つ目は、小物ポーチ。

まぁこれは、iPhone13 Pro Maxにおすすめというより超個人的お気に入りアイテムです。

外出時、このポーチとiPhoneだけを持っていけばいいから身軽でいいんですよね(※iPhoneは入りません)。

ちなみに「モバイルバッテリー、イヤホン、クロス、小銭入れ」がこのポーチにちょうどよく入ります。

カバンを持たずiPhone13 Pro Maxと小物だけで出かけたい人にはおすすめです

あわせて読みたい
ミニマリスト向けのポーチ。アソボーゼ「TOFTPOUCH」【レビュー】 アソボーゼのTOHTPOUCHの詳しいレビューを知りたい。実際の使い心地はどうなんだろう? こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 TOHTPOUCEの外観や特徴TOHTPOUCE...

iPhone 13 Pro Maxを保護したい人向けのアクセサリー3選

個人的にiPhone13 Pro Maxは保護フィルムも保護ケースも必要ないと思っています。

ただでさえ重い筐体がさらに重くなるし、Proシリーズは裸の高級感を楽しまないと損だからです。

とはいえ、「そんなの関係ねぇ!」って人もいますよね。

そんなどうしてもiPhoneを保護しないと気が済まない人に向けて良さげなフィルムとケースも紹介します。

iPhoneを裸で使っている理由はこちらで解説しています

あわせて読みたい
iPhone裸族のススメ。ケースなしで使う3つのメリットと破損対策 「iPhoneを裸で使いたいけど勇気が出ない...」 こういったユーザーは多いのではないでしょうか。iPhoneは洗練されたデザインが特徴ですが、ケースなしで使うと落とした...

①:ガラスフィルム

ガラスフィルムを貼るならNIMASO製がいいです。

僕も昔使っていました。フィルムを貼るガイド枠があるので失敗しないし、コーティングもしっかりしているので長く使えます。

いろいろなYouTuberやブロガーさんが紹介している超有名企業の製品なのでこれを買っておけば間違いありません。

②:バンパーケース

どうしても保護ケースを付けたいなら「バンパーケース」がおすすめ。

サイズは大きくなりますが、中途半端に「裸のような薄さのケース」を付けるくらいなら保護することに全力を注いだほうがいいと思います。

iPhone 13 Pro Maxの背面は磨りガラスなため傷や汚れに強いし、防御力が皆無な薄いケースはもはや付ける意味がありません。

あと、バンパーケースはiPhoneに熱がこもらないのもいいところです。

なので、どうせケースを付けるならバンパーケースくらい頑丈なものを付けましょう。

ちなみに僕がiPhoneにケースを付けない理由は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
iPhoneにケースはいらない3つの理由【デメリットがある】 iPhoneにケースって必要かな?裸で使いたいけど落として壊すのも嫌だしなぁ...。iPhoneをケースなしで使っている人はどんな対策をしているんだろう? こういった疑問に...

③:スキンシール

「ケースで個性を出したい」という人は、スキンシールを貼ればいいんじゃないかなと思います。

wraplusのスキンシールは、30色以上のカラーがあるのでケースを付けなくても個性のあるiPhoneに仕上がりますよ。

まとめ:iPhone13 Pro Maxはアクセサリー選びも重要

iPhone13 Pro Maxにおすすめなアクセサリー
  1. FAIRPRIZE ガラスコーティング剤
  2. MOFT スマホスタンド
  3. Satechi MagSafe充電スタンド
  4. Anker PowerCore Magnetic 5000
  5. Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim
  6. キョンセームクロス
  7. アソボーゼ TOFTPOUCH

ここまで読んでいただきありがとうございます。

iPhone13 Pro Maxにおすすめなアクセサリーを紹介しました。

気に入ったものがあれば以下にもリンクを用意したのでチェックしてみてください。

ちなみに、僕が普段持ち歩くものも記事にしています。

あわせて読みたい
【身軽】手ぶらで外出したい男のポケットの中身6つ|ミニマリストのEDC 「手ぶらで外出する男性の持ち物を知りたい」 「ポケットだけで収まるアイテムを知りたい」 「ミニマリストがいつも持ち歩くものを知りたい」 この記事はそんな方へ向け...

MacBook・iPadにおすすめなアクセサリーまとめ

この記事で紹介したもの

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次