読書を趣味にする4つのメリット【元パチンカスが語る】

[chat face=”IMG_1530.jpg” name=”カズヤ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]趣味がないなら読書しよう![/chat]

 

[chat face=”hyoujou_shinda_me_man.png” align=”right” border=”gray” bg=”none” style”Maru”]本読むのめんどくさい…。別に知識なくてもいい…。[/chat]

 

本を読むのって面倒ですよね。

 

「読書とか頭のいい人の趣味だろ」と、僕も25歳まで一切読書をしたことがありませんでした。

 

しかし「人生に飽きた」と思ったことをキッカケに、今までやったことのない読書に挑戦してみたところ、今では読書が趣味になりました。

 

ということで、個人的に感じた「読書を趣味にするメリット」を紹介していきます。

目次

読書を趣味にする4つのメリット

  1. モテる
  2. お金が貯まる
  3. ストレス解消になる
  4. 人生が楽しくなる

順番に解説します。

①:モテる

  • 知識が増えて、会話が弾むようになる
  • カフェに詳しくなり、食事に誘いやすくなる

こんな感じで、読書を趣味にすると男女問わずモテます。

 

あと個人的にですが、「休日は家でYouTube見てる」よりも「休日は家で読書してる」の方がなんかいいですよね。

 

趣味がパチンコはまじでモテませんよ。

②:お金が貯まる

  • 【本1冊】→1500円前後
  • Kindle Unlimited】→月額980円
  • 【図書館】→無料

上記のように、読書はほとんどお金をかけずに暇をつぶせるので、趣味にすることで自然とお金が貯まります。

 

僕の場合「暇だからパチンコでも行くか〜」が一切なくなったのが大きいです。

③:ストレス解消になる

  • 読書をする:68%
  • 音楽鑑賞:61%
  • コーヒーを飲む:54%
  • 散歩をする:42%
  • ゲームをする:21%

上記は、イギリスの研究チームが調べた「ストレスの軽減度合い」です。読書によるストレス解消効果は科学的にも証明されています。

 

さらに個人的な感想として、読書は刺激が多いです。

 

自分の知らない世界や考え方に触れると、パチンコの大当たりのようにワクワクするんですよね。

④:人生が楽しくなる

自分の知らない世界を知ることができる

自分と違う考え方に触れることができる

自分が行動しなくても擬似体験ができる

上記のように、「普通に生活していたら知ることがないこと」を読書をすることで取り入れることができます

 

すると、行動の幅が広がり、「人生がなんか楽しくなる」という状態になるんですよね。

 

読書をすることで、知的好奇心が旺盛になり、パチンコどころではなくなります。

[chat face=”IMG_1530.jpg” name=”カズヤ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]人生に飽きた方は読書をすると解決しますよ![/chat]

読書が苦手な方へアドバイス

  1. 全部読まなくてもいい
  2. 活字を読まなくてもいい
  3. 1回で理解しなくてもいい

①:全部読まなくてもいい

[chat face=”hyoujou_shinda_me_man.png” align=”left” border=”gray” bg=”none” style”Maru”]読書しても途中で飽きる…。[/chat]

 

読書しても途中で飽きるというのは、当たり前なので大丈夫です。

 

僕もブログを書きはじめてわかったのですが、ぶっちゃけ文字数を稼ぐために水増ししてます。

 

なので、

 

「自分が興味あるところだけを読む」でOKです。

本の要約アプリを使うのもあり

読書にどうしても苦手意識がある方は、本の要約アプリ『flier(フライヤー)』を使うのもありです。

 

普通に読んだら4時間前後かかる本を、たった10分で読めるのでかなりおすすめなアプリです。

 

30日間無料体験があるので試すだけでも価値ありです。

 

flier(フライヤー)を30日間無料体験する

あわせて読みたい
【最高】本の要約アプリ『flier』を使ってみた感想【誰でも読書習慣が身につく】 [chat face="IMG_1073.png" align="left" border="gray" bg="none" style"Maru"]実際にflierを使った人の感想が知りたいな。 本の要約って時短になるけど、ちゃんと内容...

②:活字を読まなくてもいい

[chat face=”hyoujou_shinda_me_man.png” align=”left” border=”gray” bg=”none” style”Maru”]活字読むの苦手なんだよね…。[/chat]

 

活字アレルギーの方は、音声読書をしましょう。

 

有名なのは、Amazonが提供している『Audible(オーディブル)』で、プロのナレーターの方が質の高い朗読をしてくれます。

 

30日間の無料体験もあるので試してみてください。

 

Audibleを無料体験する

 

あわせて読みたい
【聴く読書】Amazonオーディブルを使ってみた感想【愛用確定】 Amazonオーディブルって実際どんな感じなんだろう?耳で聴く読書って便利そうだけど、文字で読むのとどっちがいいんだろう? こういった疑問にお答えします。 本記事の...

③:1回で理解しなくてもいい

[chat face=”hyoujou_shinda_me_man.png” align=”left” border=”gray” bg=”none” style”Maru”]読んでもすぐ忘れるから意味ない…。[/chat]

 

知らない知識を取り入れるわけですから、そもそも1回で理解できる方が少ないので大丈夫です。

 

読み終わってからその知識が必要になったとき、「あ、これたしかあの本に書いてあったな…?」と読み返せばOKです。

 

著者の説明が下手な場合もあります。

読みたい本の見つけ方

[chat face=”hyoujou_shinda_me_man.png” align=”left” border=”gray” bg=”none” style”Maru”]読書したいけど、読みたい本がないし、探し方もわからない。[/chat]

 

こういった方は、以下の2点で「読みたい本」が見つかるはずです。

  1. 本屋に行く
  2. ブログを読む

①:本屋に行く

本屋に行くと「売れ筋ランキング」が部門別に紹介されているはずなので、そこから探せばいいです。

 

ちなみに電子書籍で読んでいたとしても、定期的に本屋に足を運ぶことをおすすめします。

 

ネットだけで本を探すと、どうしてもひとつのジャンルに盲目的になってしまいます。

②:ブログを読む

「〇〇 おすすめ本」とネットで検索すると、ブロガーさんの書籍紹介記事がヒットするので、それを参考にする感じです。

 

好きなブロガーさんがいるのであれば、おすすめ本をとりあえずポチるでもOKです。

 

ちなみに僕が読書にハマったキッカケの本は、前田裕二さんの『メモの魔力』です。

 

読書の入門書としておすすめしておきます。

読書を趣味にする4つのメリット【まとめ】

【読書を趣味にするメリット】

  1. モテる
  2. お金が貯まる
  3. ストレス解消になる
  4. 人生が楽しくなる

読書をしていなかったら、僕はたぶんこうしてブログも書いていないし、生きがいのない人生に絶望していたと思います。

 

読書をすることで、自分の人生が好転すること間違いなしですので、1冊でも読んでみることをおすすめします。

 

読書のメリットを最大限に活かす記事も書いていますので、合わせてご覧ください。

KAZUROOM
404: ページが見つかりませんでした - KAZUROOM ミニマリストである筆者が「仕事術」「モノ選び」「ライフハック」を発信するブログ。身軽に楽しく生きるのがモットーです。

では、おわります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

カズヤ(@kazuyadesu8)でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントはお気軽に!

コメントする

目次