「iPadをメルカリで買うのはやめたほうがいい?」
と、いった疑問は増えています。最近は円安や増税によって新品iPadを買うのは厳しくなってきましたからね。
結論をいうと、iPadをメルカリで買うのはやめたほうがいいです。
理由はトラブルが起こりやすいから。
ただし、やめたほうがいいのはメルカリのようなフリマサイト・オークションだけ。
信頼度の高い中古ショップから買うのはむしろおすすめです。
本記事では、なぜiPadをメルカリで買うのをやめたほうがいいのか?iPadはどこで買うのがお得なのか?を解説します。

僕はiPadユーザー歴10年ほど。
iPadやガジェット関連には詳しいほうだと自負しています。
この記事を読めば、安心かつお得にiPadを手に入れられるでしょう。
お金を無駄にしたくない方はぜひ最後まで読んでみてください。


iPadをメルカリで買うのはやめたほうがいい3つの理由


iPadをメルカリで買うのは”おすすめしない”です。
理由は以下の3つ。
- 写真や説明どおりの商品が届くとは限らない
- 赤ロム・アクティベーションロックがあると面倒
- 詐欺にあった場合のストレスが半端じゃない
順番に解説します。
①:写真や説明どおりの商品が届くとは限らない
メルカリで購入した商品は、必ずしも写真や説明と同じとは限りません。
たとえば…
- ほかのiPadの写真を使って、傷や汚れを隠している
- 使用頻度を誤魔化して、バッテリー劣化を隠している
- 新品と書いておきながら、本当は修理交換品である
こういった詐欺商品を買わされるリスクがあります。



とくにiPadは人気商品なので詐欺師も力を入れていそうですよね。
「詐欺られたら返品すればいいだけ」と思う方もいるかもしれませんが、プロの詐欺師はごねる術も心得ているはずです。
たとえば…
- 「発送前にその傷はなかった(写真ねつ造)」
- 「説明文に書いてある(曖昧な表現で)」
こういった事例は多いみたいです。
うまくごねられると購入者は泣き寝入りするしかない…という可能性があります。
そう考えるとメルカリでiPadのような高額商品は買わないほうが無難でしょう。
②:赤ロム・アクティベーションロックがあると面倒
赤ロムやアクティベーションロックにも注意です。
- 赤ロム
→キャリアから通信に制限がかけられて一切の通信ができない状態。
前オーナーが本体の分割払いを滞らせると制限がかかる。 - アクティベーションロック
→iPadの盗難・紛失時に第三者に使われないようにする機能。
解除するには前オーナーのApple IDとパスワードが必要。
※赤ロムはセルラーモデルのみ。Wi-Fiモデルは関係ありません。
中古ショップであれば、iPadが赤ロムになった瞬間に全額返金保証を受けられるし、買取時にアクティベーションロックの確認もしてくれます。
しかし、メルカリにはそういった保証や確認が一切ありません。



とくに素人はアクティべーションロックの解除忘れが多いですね。解除には出品者からApple IDとパスワードを聞き出す必要がありますが、個人情報を教えてくれる人はいないでしょう。やり取りを考えただけで面倒そう…。
赤ロムもアクティベーションロックも出品者とのやり取りで防げますが、
最初から中古ショップで買えば面倒なやり取りは必要ありません。
③:詐欺にあった場合のストレスが半端じゃない
「もし何かあってもメルカリ事務局に連絡すればいいだけでしょ」
…と思うかもしれませんが、
いろいろな噂を聞くかぎりトラブルが起こるとかなり面倒そうですよ。
理由をカンタンにまとめると、
- トラブル対処は出品者との話し合いが基本である
- 解決しない場合は事務局が入ってくれるが、ユーザー数が多いため連絡が遅い
- 明らかな証拠がないと、泣き寝入りの可能性も大いにあり得る
という感じ。参考までに以下の記事を読んでみてください。



メルカリのトラブルをいろいろ見ていると「自分だったらストレスで禿げそうだな…」と思うものも結構多いです。
金額の安いものならいいかもしれませんが、iPadのような高額商品を泣き寝入りなんて絶対に嫌ですよね。
なので、中古のiPadを買うなら信頼できる中古ショップから買うのが無難です。金額も大差ありませんしね。
iPadを安く買う方法3選


iPadをメルカリで買うのは危険です。
じゃあどこで買うのがおすすめか?というと以下の3つ。
- イオシス
→Apple製品の中古信頼度No.1 - Apple Store(整備済製品)
→ほぼ新品を15%オフで購入可能 - Amazon
→ポイント還元・セール・整備済製品
順番に解説します。
①:イオシス


中古のiPadは「イオシス 」で買うのが最もおすすめです。
イオシスは、大手の中古パソコン専門店。
20年以上の中古販売実績があるので安心して購入できますよ。
具体的なおすすめポイントは以下のとおり。
- iPadの品揃えが豊富
→目当てのモデルに出会いやすい - 中古品の状態がランク付けされている
→インターネットからでも選びやすい - 3ヶ月の販売店保証がある
→もし気に入らなくても返品できる



中古ショップというと目当てのiPadがない場合が多いですが、イオシスは「さすが大手ショップ」といえる品揃えです。
ほぼ最新機種から数年前の掘り出し物まで、たくさんのiPadが揃っているので目当てのモデルを見つけやすいですよ。
また、イオシスは「オンラインショップ」もあるため、近くに実店舗がない場合でも購入可能です。
中古品は実機を見ないと不安かもしれませんが、イオシスでは商品状態がランク付けされているので選びやすいですよ。
たとえばこんな感じです。


ちなみに、商品のランク付けは以下のようになっているとのこと。
- Aランク
→未使用または近い商品 - Bランク
→ほぼ新品といえる商品 - Cランク
→目立つ傷が見られる商品
「ランク付けなんて信用できないよ」と思うかもしれませんが、イオシスの商品ランクはかなり厳しく付けられている印象です。
近くに実店舗があるなら見に行ってみてください。
Bランクでも「ん?どこに傷があるの?」という感じですよ。



ふつうの中古ショップのAランクが、イオシスではBランクになります。だからBランクを買うのがお得ですよ。
また、イオシスには3ヶ月の返品保証があります。
もし気に入らなくても返品できるのでオンラインショップでも安心ですよ。
中古ショップでこれだけ保証期間が長いのはイオシスならではの特徴です。
それだけクリーニングや動作チェックに自信のある表れでしょう。
というわけで、安心して中古のiPadを買いたいなら「イオシス」をぜひチェックしてみてください。
\ Apple製品の中古ショップ人気No.1 /
②:Apple Store(整備済製品)


Apple Storeの「iPad整備済製品」でも安く購入できます。
iPad整備済製品とは、初期不良で返品されたiPadを再整備したものです。
いわゆる「訳あり商品」ですが、Appleが動作確認をしているし、バッテリーと筐体も新しいものに交換されているので安心ですよ。


iPad整備済製品であれば、新品と変わらないiPadを「最大15%オフ」で購入できます。



イオシスと比べるとお得感はないし、自分のほしいモデルがあるとも限りませんが、ほぼ新品で安くiPadを買えるのは魅力ですね。
価格よりも品質を求めるなら狙ってみてください。
\ ほぼ新品が最大15%オフ /
③:Amazon


最新モデルの新品がほしいなら「Amazon」がおすすめです。
AmazonでiPadが安い理由は、ポイント還元とセールがあるから。
ポイントは常時1%以上が付与されます。
定価が釣り上げられているわけでもないのでシンプルにApple Storeで買うよりもお得ですよ。
また、セールでは「iPad Air」「iPad mini」「iPad(無印)」がよく12~15%オフくらいになります。
- 1月:初売り
- 3月:新生活応援
- 7月:プライムデー
- 11月:ブラックフライデー
- 不定期:タイムセール
タイミングが合えばお得なのでぜひ狙ってみてください。



ちなみにAmazonにあるApple製品はすべて本物だし定価以上でもないです。安心して買ってOKですよ。
iPadを中古で買うときによくある質問


最後にiPad購入時によくある質問にお答えします。気になる疑問があれば参考にしてください。
- iPadを中古で買うときの注意点は?
- 中古で買ったiPadは保証に入れる?
- 中古ショップの未使用品って買って大丈夫?
- 中古でiPadの狙い目モデルは?
- iPadのスペックは一番安いものでも大丈夫?
①:iPadを中古で買うときの注意点は?
iPadを中古で買うときの注意点は以下の3つです。
- 8年以上前のモデルは買わない
→OSサポートが約8年で切れるため - 少なからずバッテリー劣化はしている
→気になるなら年式の新しいものを選ぶ - 新品よりも保証期間が短くなっている
→新品は1~2年だが、中古は1~6ヶ月


②:中古で買ったiPadは保証に入れる?
中古iPadの保証は販売店によって異なります。
ほとんどの中古ショップでは1ヶ月ほどですね。
しかし「イオシス」なら中古品で3ヶ月、未使用品で6ヶ月あるので、保証がほしい方はここから買いましょう。
「イオシスの保証では物足りない」という心配性な方は、「モバイル保険」という保証サービスもあります。
月700円でiPadやiPhoneなどを3台までカバーできるため、正直いってAppleCare+よりもお得ですよ。


③:中古ショップの未使用品って買って大丈夫?
iPadの未使用品は、信頼できる中古ショップからなら買ってOKです。
iPadが未使用で中古ショップに売られる理由は、「今すぐ現金を用意したい人」がクレジットカードで商品を買って売るから…が最も多いみたいですね。
たとえば、今月末までに10万円を用意しないと家を追い出される…怖いお兄さんに怒鳴り込まれる…みたいな人がリボ払いで商品を買って売るみたいです。
その際に、Apple製品はリセールバリューが高く、新品の9割くらいの価格で売れるから選ばれやすいとのこと。
なので、怪しく思う必要はありません。むしろほぼ新品が安く買えるからお買い得ですよ。


④:中古でiPadの狙い目モデルは?
2023年時点で狙い目のiPadは以下のとおりです。
- iPad Pro 11インチ(2018年モデル)
→とにかくコスパを求める方向け - iPad Air 第4世代(2020年モデル)
→少しでも年式の新しいほうがいい方向け - iPad 第8世代(2020年モデル)
→デザインが古くてもいい方向け
上記の機種を2~3年ほど使用して、次の機種に買い替えるサイクルがおすすめですね。


⑤:iPadのスペックは一番安いものでも大丈夫?
iPadのスペックは最安値モデルでも十分です。
理由は以下のとおり。
- 容量:あとから外付けSSDやクラウドで拡張できる
- 通信:セルラー通信をする場面がほとんどない
詳しくは別記事にしているので参考にしてください。




まとめ:iPadをメルカリで買うのはやめたほうがいい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
iPadをメルカリで買うのはやめたほうがいい理由を解説しました。
もういちど振り返りましょう。
- 写真や説明どおりの商品が届くとは限らない
- 赤ロム・アクティベーションロックがあると面倒
- 詐欺にあった場合のストレスが半端じゃない
メルカリは個人間取引になります。
取引に慣れているならいいかもしれませんが、不慣れな方はトラブルになる可能性があるのでおすすめしません。
とくにiPadは高額商品なので、少しでもリスクは減らして買うのがベスト。
素直に中古ショップから買いましょう。
「イオシス」ならiPadの扱いに長けた店員がしっかり動作チェック・クリーニングをしてくれます。
保証も3ヶ月と太っ腹なので安心して購入できますよ。
\ Apple製品の中古信頼度No.1 /
関連記事









