BASE BREAD(ベースブレッド)はパンタイプの完全栄養食です。
手軽に栄養摂取できるということで、忙しい社会人や学生は「朝ごはんに置き換えられないかな?」と考えるかもしれません。
とはいえ、完全栄養食というと不味そうなイメージがあるし、本当に効果があるのか気になりますよね。
そこで今回は、BASE BREAD(ベースブレッド)を朝ご飯に置き換えて半年以上の僕が以下を解説します。
本記事の内容
- 完全食「BASE BREAD」を朝食代わりにしてみた感想
- 完全食「BASE BREAD」の知っておくべき注意点3つ
- 完全食「BASE BREAD」の購入&継続コースの解約方法
結論、BASE BREAD(ベースブレッド)は朝ごはんの代わりにかなりおすすめです。
僕はベースブレッドを朝ごはんに置き換えてから明らかに調子が良くなりました。味も飽きずに食べられて美味しいです。
この記事を読めば、ベースブレッドを朝ごはんに置き換えるメリットがわかり、迷いなく注文できるでしょう。
\ 初回20%OFFでお得/
メリット | デメリット |
---|---|
たんぱく質が豊富で腹持ちがいい 糖質控えめで食後に眠くならない チョコレート味がかなり美味しい | レンジで温めないと美味しくない 糖質制限ダイエットには向かない 公式サイト以外で購入すると高い |
完全食「BASE BREAD」を朝食代わりにしてみた感想

ベースブレッドを朝食代わりしてみた感想は以下の3つ。
- たんぱく質が豊富で腹持ちがいい
- 糖質控えめで食後に眠くならない
- チョコレート味がかなり美味しい
それぞれ詳しく解説します。
①:たんぱく質が豊富で腹持ちがいい
ベースブレッドを朝食代わりにすると、かなり腹持ちがいいです。
というのも、ベースブレッドの栄養素を見ると、たんぱく質が13.5gも含まれています。
ちなみにこれはプロテイン並です。

僕の場合、朝7時にベースブレッドを食べれば、昼の12時まではまったく空腹を感じません。
そのため、午前中の仕事にかなり集中できるんですよ。
たんぱく質は「脳を働かせる材料」
「集中力は個人差があるんじゃないの?」と思うかもですが、そんなことはありません。
というのも、たんぱく質は「脳を働かせる材料」だからです。
そのため、ベースブレッドを食べて調子が上がるのは必然なんですよ。
今まで目玉焼きとかバナナとかプロテインとか、いろいろな朝食を試しましたが、ベースブレッドが1番体の調子を高めてくれます。
ちなみに、たんぱく質について詳しくはこちらの動画や記事をご覧ください
②:糖質控えめで食後に眠くならない
ベースブレッドは、食べた後に眠くならないのも良いですね。
なぜなら、一般的なパンよりも糖質が30%カットされているからです。
糖質の高い食事をすると血糖値が一気に上昇し大量のインスリンが分泌され、低血糖で眠気や倦怠感を感じるようになるんですよね。
昼食を食べた後に頭がぼーっとするのは糖質の摂りすぎが原因です。
ベースブレッドは午後の眠気の原因である糖質が抑えられているため、昼食に置き換えるのもおすすめですよ。
③:チョコレート味がかなり美味しい
正直いうと「健康食って味は美味しくないんでしょ?」と思っていました。
しかし、一口食べると、味に疑いを持っていたことを謝罪したくなるくらい美味しかったです。
「感動するほど美味い!」というわけではありませんが、一般的なパンと同じくらいのクオリティーはあります。
ちなみに、ベースブレッドの味は以下の5種類。

- プレーン
- チョコレート
- メープル
- シナモン
- カレー
すべて食べたので写真もお見せしましょう。
①:プレーン

②:チョコレート

③:メープル

④:シナモン

⑤:カレー


どれも美味しいのですが、個人的には「チョコレート味」が断トツで美味しいです。
「何味にしようかな?」と迷う人はチョコレート味を多めに選べば間違いありません。
ちなみに個人的なランキングは以下。
完全食「BASE BREAD」について知っておくべき注意点3つ

ここからは、ベースブレッドについてのちょっとした注意点を紹介します。
- レンジで温めないと美味しくない
- 糖質制限ダイエットには向かない
- 公式サイト以外で購入すると高い
それぞれ解説します。
①:レンジで温めないと美味しくない
ベースブレッドはそのまま食べることも可能ですが、少しでも美味しく食べたいならレンジで加熱したほうがいいです。
特にカレー味は温めないと不味い。
というのも、ベースブレッドはパン生地がしっかりしているため、冷えた状態だと固すぎるんですよね。
簡単にいうと、非常食感が強いです。
でも温めると生地がふわっとし食べやすくなります。チアシードのプチプチ食感やパンの香りも増して、だいぶ美味しくなりますよ。
②:糖質制限ダイエットには向かない
ベースブレッドには1袋に糖質が26gほど含まれています。
前半でも説明したとおり、一般的なパンよりは控えめですが、それでも糖質制限をしている人にとっては多いですよね。
ただ、ベースブレッドはGI値の低い全粒粉でできているため、ダイエット効果があるのは間違いありません。
高GI食品は、食後急激に血糖値が上がり太りやすくなってしまいますが、低GI食品は、緩やかに血糖値が上がるため太りにくいといわれています。
つまり、ベースブレッドの糖質はダイエットにおいて気にしなくて大丈夫です。
美意識の高い指原莉乃さんもダイエットに「ベースブレッド」を推しているので間違いありません。
③:公式サイト以外で購入すると高い
ベースブレッドは、コンビニやAmazon・楽天でも購入できますが、少しでもお得に購入したいなら公式サイトからがおすすめです。
というのも、公式サイトからだと初回20%OFFで購入できるんですよ(1袋あたり30円くらいの差)。
継続コースの注文のみになりますが、2回目以降も10%OFFで購入できるし、毎月自宅まで届けてくれるので続けやすいです。
また、賞味期限も公式サイトから購入したものは1ヶ月半ほどあります(Amazonや楽天は2週間)。
なので、どう考えても公式サイトで購入しないと損です。
\ 初回20%OFFでお得/
Amazonだと割高になります(買わないで)

完全食「BASE BREAD」の購入&継続コースの解約方法

購入方法
ベースブレッドの購入場所は、
- 公式サイト
- Amazon、楽天
- コンビニ(首都圏)
の3パターンがありますが、先述のとおり、価格や賞味期限を考えると「公式サイト」からの購入がおすすめです。
というわけで、公式サイトからの購入手順は以下のとおり。
- 公式サイトに行く
- 購入するセットを選択
- 支払い方法を選択
- お客様情報を入力
- 配送日を指定
- 支払い方法確認
- 注文内容を確認
- 注文完了
簡単ですね。
公式サイトに沿って入力するだけなので3分で注文完了しますよ。
継続コースの解約方法
ベースブレッド継続コースの解約方法は、マイページにある注文個数を0にするだけです。

1分で終わりますよね。
「解約するの忘れそう」と思うかもしれませんが、次回発送の1週間前くらいに確認メールが毎月届くので忘れることもありません。
そこで解約したかったら注文個数を0にすればいいだけだし、「チョコが美味しかったから増やそう」みたいに個数の調整もできます。
なので、ぜひこの機会に完全食の「ベースブレッド」を試してみてください。
配達の日時指定もできますよ。
\ 初回20%OFF/

まとめ:ベースブレッドは「手軽に栄養を取りたい人」におすすめ!
メリット | デメリット |
---|---|
たんぱく質が豊富で腹持ちがいい 糖質控えめで食後に眠くならない チョコレート味がかなり美味しい | レンジで温めないと美味しくない 糖質制限ダイエットには向かない 公式サイト以外で購入すると高い |
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
完全食「BASE BREAD(ベースブレッド)」を朝食代わりにしてみた感想をお伝えしました。
完全食というと非常食みたいで不味いイメージがあるかもですが、ベースブレッドはふつうのパンと同等に美味しいです。
パンを袋から取り出して食べるだけで「1日の栄養素の3分の1」を摂取できるなら朝食としてかなり良いですよね。
とにかく僕は、朝食や昼食をベースブレッドに置き換えてから1日の調子が良くなったので満足しています。
そんなわけで、あなたもベースブレッドを注文して、朝食に悩む人生はもう終わりにしましょう!
\ 初回20%OFFでお得/


