【評判】就職Shopって実際どうなの?メリット・デメリットを解説

転職エージェントの利用を考えているけど、就職Shopってどうなんだろう?ニートやフリーターに人気らしいけど何がいいの?悪い評判はないのかな?詳しい人がいたら教えてください。

こういった疑問にお答えします。

就職Shopは、人材紹介企業大手の「リクルート」が運営する就職・転職支援サービスです。

20代の既卒・第二新卒・フリーターに特化しており、経歴に自信のない方は気になっているかもしれません。

そこで本記事では、就職Shopの評判からメリット・デメリット・おすすめな人をまとめました。

僕は27歳のときに転職活動をした経験があります。転職エージェントは複数利用しているので知見はあるほうだと自負しています。

転職支援サービス全体に言えることですが、悪評が立つのは「本人の問題」や「単に自分と合っていなかっただけ」という場合がほとんどです。ちゃんとサービスを理解して利用すれば問題ありませんよ。

この記事を読めば、就職Shopが自身に合っているかどうかがわかるでしょう。

「就職Shopって実際どうなの?」と疑問のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

結論

メリットデメリット
書類選考なしで面接に進める
直接訪問した企業のみを取り扱っている
面接対策・セミナーを受けられる
地方の求人が少ない
30代以上には向かない
土日・祝日は面談できない

\ フリーターから正社員を目指せる /

ちなみに、転職エージェントについてよくわからない方は以下の記事から読んだみてください。

目次

就職Shopとは

出典:就職エージェント

就職Shopは、既卒・第二新卒・フリーター向けに特化した就職・転職エージェントです。

詳細は以下のとおり。

項目就職Shop
求人数1万件以上
利用者層20代
対応エリア関東・関西が中心
オンライン面談可能
料金無料
運営会社株式会社リクルート

就職Shopは「リクルートエージェント」や「リクナビNEXT」と同じリクルートが運営しています。

リクルートは転職業界最大手の企業です。実績が豊富であるため安心して利用できるでしょう。

ちなみに、社会経験のある方はリクルートエージェントも合わせて利用するのがおすすめです。

就職Shopのデメリット3つ

まずはデメリットから解説します。

就職Shopのデメリットは以下の3つです。

  • 地方の求人が少ない
  • 30代以上には向かない
  • 土日・祝日は面談できない

①:地方の求人が少ない

就職Shopのデメリットは、地方の求人が少ないことですね。

一応、全国の求人を取り扱っていますが、ほとんどは関東・関西圏となっています。

就職Shopの店舗一覧

そのため、北海道・東北・九州など「地元を離れたくない」という方には向きません。

もし地方で仕事を探しているなら、転職サイトの「リクナビNEXT」も合わせて利用したほうが効率的でしょう。

キャリアアドバイザーとの面談はオンラインなので全国どこでもできます。

②:30代以上には向かない

就職Shopは、20代をターゲットにしている就職・転職エージェントです。

実際の利用者も20代が9割となっており、30代にはあまり向かないサービスですね。

出典:就職Shop

一応、35歳までなら求人紹介を受けられるみたいですが、そもそもの求人数が少ないため効率的とは言えないです。

もしあなたが30代以上であるなら「リクルートエージェント」や「doda」といった転職エージェントを利用しましょう。

③:土日・祝日は面談できない

就職Shopの営業時間は「平日(月曜日〜金曜日)10時〜18時まで」となっています。

土日・祝日は営業しておらず、平日にしか面談ができません。

出典:就職Shop

平日にアルバイトをしている方は少し使いづらいですよね。

一応、相談すれば土日・祝日でも対応してくれる可能性はありますが、平日に時間が取れない方はほかの転職エージェントを利用したほうがいいでしょう。

就職Shopのメリット3つ

続いて、メリットを解説します。

就職Shopのメリットは以下の3つです。

  • 書類選考なしで面接に進める
  • 直接訪問した企業のみ取り扱っている
  • 面接対策・セミナーを受けられる

①:書類選考なしで面接に進める

就職Shop最大のメリットは「書類選考なしで面接に進める」ところです。

フリーターやニートが求人応募すると書類選考で落とされるケースが多いのですが、就職Shopを利用すれば確実に面接まで進めます。

出典:就職Shop

なぜ書類選考をスルーできるのかというと、就職Shopが取り扱う求人は「経歴よりも人柄やポテンシャルを重視」しているからです。

次でも紹介しますが、就職Shopは直接訪問した企業とのみ提携しています。
そのため、企業との信頼関係が構築されており「就職Shopからの紹介なら間違いない」と判断してくれるわけです。

経歴に自信のない方は、就職Shopを利用すれば内定獲得率が上がりますよ。

出典:就職Shop

②:直接訪問した企業のみ取り扱っている

就職Shopで取り扱っている求人は「すべて直接訪問した企業」となっています。

そのため、「求人情報と実際の労働条件が異なる…」なんてことはあり得ません。

また、就職Shopが信頼できる優良企業を厳選してくれているので、ブラック企業に当たる可能性が限りなく低いといえます。

出典:就職Shop

一般的な求人情報に記載される内容は、求職者に興味を持ってもらうために”少し盛ってある”ことが多いです。

しかし、就職Shopに掲載されているのは正確な情報ばかりなので、入社後に「聞いていた内容と違うじゃん…」といったミスマッチを防ぐことができます。

「就職Shop側で情報操作している可能性はないの?」と疑問もあるかもですが、インターネットですぐに口コミが広がる時代において嘘情報で入社を勧めるメリットはありませんよね。

悪い口コミで評判が下がれば、就職Shopの利用者が減ります。そんなリスクを犯す必要はないでしょう。

なので、ブラック企業を避けたい方、企業のリアルな雰囲気を知りたい方は、就職Shopの利用がおすすめですよ。

③:面接対策・セミナーを受けられる

就職Shopでは、面接対策やセミナーも実施しています。

はじめての就職・転職活動の方は「面接がうまくいくか不安だな…」と感じますよね。

たとえば、「うまく自己PRできるかな…」「志望動機は何を言えばいいんだろう…」など。

しかし、就職Shopを利用すれば面接対策を徹底して行ってくれます。

面接前の不安が緩和されるため、はじめての就職・転職活動でも自信を持って面接にのぞめるでしょう。

こういった面接対策・セミナーなどでサポートしてくれるのも、フリーターやニートの方におすすめできるポイントですね。

就職Shopはこんな人におすすめ

ここまで就職Shopのメリット・デメリットを解説しました。

まとめると、就職Shopは以下の方におすすめです。

  • 20代で未経験転職したい人
  • ニート・フリーターから正社員を目指す人
  • 首都圏で働いても大丈夫な人

上記に当てはまる方は、ぜひ就職Shopを利用してみてください。無料なのであなたに損は一切ありません。

\ フリーター・ニートからでも正社員を目指せる /

就職Shopの評判・口コミ

就職Shopの評判や口コミを集めてみました。

評判や口コミは、サクラや誹謗中傷もあるので鵜呑みにするのは危険ですが、まだ利用するか検討中の方はひとつの参考にしてください。

悪い評判・口コミ

  • ヤバすぎる求人しか紹介されなかった
  • 担当者が面談を忘れていた
  • 紹介できる求人がないと言われた
  • 全然寄り添って相談に乗ってくれている気がしない
  • 全体的に対応が雑

ヤバすぎる求人しか紹介されなかった

担当者が面談を忘れていた

紹介できる求人がないと言われた

https://twitter.com/teeprick1/status/1377204945124913162

全然寄り添って相談に乗ってくれている気がしない

対応していただいたスタッフが本当に最悪だった。
・急かされる。
・こっちも悩んでいるからこそ転職エージェントを利用しているのに一方的に話されて、疲れる
・最後の方に、就職shopから紹介している企業ぬ入らなさそうと分かると、対応が雑になったり、スケジュールがきついのに無理に入れようとしてくる。
・いちいち一言多いし、嫌味っぽい
特に面接対策もなく、話を聞いているのというレベルで同じことを聞いてきたり
てっきり〜だと思ってました。など
勝手に価値観を決めつけてきたり、全然寄り添って相談に乗ってくれている気がしない
早口で次々にセリフを吐いてくるので頭に入らないし、落ち着いてくださいと言いたくなる。
せっかくさまざまな企業を紹介してくれていたのに、考えさせてくれなかったりするのはもったいない。

引用:みん評

全体的に対応が雑

最初は丁寧にヒアリングをしてくださり、こちらの希望に沿った求人を紹介してもらえました。
ですが、とにかく連絡が遅く、こちらが催促しなければいつまでも返事が来ないことが多々ありました。また、応募に必要なファイルを送って来なかったり、「連休中は返信ができない」という旨の自動返信メールを連休が終わった後に送って来たり、全体的に対応が雑です。あまりおすすめできません。

引用:みん評

良い評判・口コミ

  • ニートでも転職できた
  • 担当者の対応が良すぎる
  • 面談で得たものが大きすぎた
  • 転職を決意するのにとても役立った
  • 希望していた事務職で内定をつかみ取れた

ニートでも転職できた

担当者の対応が良すぎる

面談で得たものが大きすぎた

転職を決意するのにとても役立った

私にとって初めての転職活動でした。正直、本当に自分が転職したいのか、自分でもよく分からなかったのですが、これまでの経歴ややりたいことをうまく聞き出してくれ、複数の会社を紹介してくれました。職務経歴書の添削や面接におけるポイントなども丁寧に指導してもらえました。面談の後のフォローでは会社へ聞きにくいことなども教えてくれたので、転職を決意するのにとても役立ちました。特に転職を決意してからは、どうやって会社を辞めることを伝えるべきか、とても悩みましたが、言い回しや引き留め対策まで教えてくれたので円満退社することが出来ました。

引用:みん評

希望していた事務職で内定をつかみ取れた

これまでアルバイト経験しかなく、特筆すべき資格も持っていません。経歴書には何も書く事がなく、面接する前に落とされるというのが通常の流れでした。しかし、こちらは書類選考がなく、面接のみで勝負できるという点が有難かったです。面接に自信があるという訳ではないですが、単に面接官の前で自分という存在をアピールできることが嬉しかったのです。最初から上手くはいかなかったですが、面接8社目にしてようやく内定をつかみ取りました。しかも希望していた事務職です。ずっと私の将来を心配していた両親を安心させることができ、心の底からホッとしました。

引用:みん評

まとめ:就職Shopは書類選考なしで面接に進めるのが魅力

最後まで読んでいただきありがとうございます。

就職Shopのメリット・デメリットを解説しました。

もういちど振り返りましょう。

メリット
  • 書類選考なしで面接に進める
  • 直接訪問した企業のみ取り扱っている
  • 面接対策・セミナーを受けられる
デメリット
  • 地方の求人が少ない
  • 30代以上には向かない
  • 土日・祝日は面談できない

就職Shopで取り扱っている求人は「書類選考なし」で面接まで進めるのが魅力です。

フリーターやニートからでも正社員を目指せるので、就職・転職したい方はぜひ利用してみてください。

ちなみに、就職・転職エージェントは複数利用がおすすめです(転職はいかに相性のいいアドバイザーを見つけるかが重要)。

就職Shopの利用を迷っている方も”とりあえず相談だけ”でもしてみるのがおすすめです。

\ フリーター・ニートからでも正社員を目指せる /

ほかのエージェントも知りたい方は以下の記事をどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次