- 「高卒がモテない理由を知りたい」
- 「高卒ってやっぱり結婚できないのかな…」
- 「高卒がモテるためにはどうすればいいんだろう…」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
本記事の内容
- 高卒はモテないと言われる3つの理由
- 高卒がモテるためにやるべきこと3選
こんにちは、カズヤです。
高卒で工場勤務を9年間していました。
婚活イベントやマッチングアプリを利用しても、高卒はなかなか相手にされないため将来が心配になりますよね。
結論をいうと、高卒であっても結婚相手は見つけられます。
僕は結婚してませんが、彼女は作ってるし、周りに結婚している高卒は結構多いです。
もちろん大卒に比べると不利にはなりますが、「高卒だから全然モテない」なんてことはありません。
この記事を読めば、高卒がモテないと言われる理由とモテるための行動がわかり、良いパートナーを見つけることができるでしょう。
出会いがない方はマッチングアプリを使いましょう
高卒はモテないと言われる3つの理由

高卒がモテないと言われる理由は以下の3つです。
- 大卒に比べて収入が少ないから
- 学歴コンプレックスがあるから
- 価値観が合わないと感じるから
順番に解説します。
①:大卒に比べて収入が少ないから
高卒と大卒では生涯年収が6,000万円ほど変わると言われています。
両者の生涯年収は以下のとおり。
- 高卒:2億1,000万円
- 大卒:2億7,000万円
参考:独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2019-労働統計加工指標集-生涯賃金など生涯に関する指標」
高卒は社会人として4年間多く働いているのに収入が少ないんですよね。
女性は「安定した生活」を強く求める傾向にあります。
そのため、収入の低い高卒は「貧乏生活に巻き込まれるのか…」とモテないわけです。
もちろんお金だけがすべてではありませんが、それでも余程性格が合わないかぎり大卒を選ぶのがふつうですよね。
②:学歴コンプレックスがあるから
学歴コンプレックスとは、自分の学歴に劣等感を抱いている状態を指します。
「自分は高卒だから…」という学歴コンプレックスを抱いている男性はモテません。
なぜなら、ネガティブで自信のない人は頼りなく見えるから。
「高卒はどうせモテないよな…」という気持ちでいる男性が魅力的に見えるはずありませんよね。
相手はまったく気にしてないのに、勝手にマイナス思考になってチャンスを逃しているパターンです。
③:価値観が合わないと感じるから
大卒女性からすると「高卒の男性とは価値観が合わないかも…」と感じることもあるみたいです。
たとえば以下。
- 話が合わなさそう
- 両親と仲良くできなさそう
- 子供の教育方針が違いそう
もちろん価値観は学歴だけで判断できるものではありませんが、歩んできた道が違うので仕方ないですよね。
大卒の女性は、同学歴の男性を好む傾向があります。
そのため、高卒はモテないと言われるわけです。
高卒がモテるためにやるべきこと3選

ここまで高卒がモテない理由を解説しました。
「じゃあこのまま一生結婚できないのか…」と思うかもですが、それは違います。
以下のような努力をすれば、高卒でもモテるようになりますよ。
- 読書をして知識を得る
- 没頭できる趣味を探す
- ITスキルを身につける
順番に解説します。
①:読書をして知識を得る
「どうせ自分は高卒でバカだからなぁ…」と学歴コンプレックスがあるかもしれません。
しかしそれなら、読書をして知識を身につければいいだけです。
読書で知識を身につければ…
- 仕事に向上心が生まれてステップアップできる
- 会話の引き出しが多くなりトークが盛り上がる
- 語彙力が豊富になり知的な雰囲気を醸し出せる
という効果が期待できます。
特に日本人は読書をしない傾向が強いので、月に1冊でも読めばかなり周囲と差をつけられますよ。
読書をすれば学歴コンプレックスなんて気にならなくなります。
最初に読むべきおすすめな1冊
ちなみに「どの本を読んだらいいかわからない…」という人は、「7つの習慣」という本がおすすめです。
人格の磨き方について書かれた本で、読む前と後ではかなり思考が変わりますよ。


②:没頭できる趣味を探す
これといった趣味がない人は、まず趣味を探しましょう。
なぜなら、なんとなく生きている人は魅力的に見えないから。
中身が空っぽで恋活・婚活ばかりしている男性がモテるはずありませんよね。
特に高卒はスペックで勝負できないので重要なところです。
おすすめな趣味とは
「どんな趣味がいいんだろう…」と悩む人は以下がおすすめ。
- スポーツ観戦
- 読書・映画鑑賞
- キャンプ(アウトドア)
上記は女子ウケの良い趣味で有名です。
女性と一緒に楽しめるし、デートに誘う口実にもなるので始めてみてください。
③:ITスキルを身につける
収入の低さにコンプレックスを感じるなら「ITスキル」を身につけるのがおすすめです。
ITスキルとは、インターネットやプログラミングに関するスキルのことです。
ITスキルを身につければ、転職や独立で年収アップを狙えますよ(500~1,000万円ほど)。
ITスキルを身につける方法
ITスキルは独学もできますが、9割が挫折すると言われています。
わからないところが全然解決できずに諦める…みたいな感じで。
なので、オンラインスクールで学ぶのがおすすめです。
おすすめ:TechAcademy

ITスキルを学ぶなら「TechAcademy(テックアカデミー)」がおすすめです。
理由は以下。
- 受講者数No. 1で安心
- 転職サポートが充実
- 1週間の無料体験あり
特に転職まで面倒をみてくれるのは助かりますよね。
もし転職できなくても全額返金保証があるので安心です(それだけ自信があるということ)。
数十万円の費用はかかりますが、IT業界は給料も高いし、今後も伸び続けるのですぐに元を取れますよ。
今の仕事に不満があるなら、ぜひ無料体験から始めてみてください(合わなかったら辞めればいいだけです)。
\ 受講者数No. 1・転職サポートあり /
無料のプラグラミングスクールもある
「お金がないからプログラミングスクールは無理だなぁ…」という方も安心してください。
「GEEK JOB」なら完全無料で学習から転職までサポートしてくれます。

GEEK JOBSは転職エージェントと同じく「就職支援で企業から紹介料を受け取る」ので無料というわけです。
サポートの質は有料サービスよりも劣りますが、それでも内定率は9割超えなので検討してみてください。
\ 29歳まで無料・転職支援あり /
まとめ:高卒がモテないのは努力をしていないから
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
高卒がモテないと言われる理由を解説しました。
もういちど振り返ると以下のとおり。
- 大卒に比べて収入が少ないから
- 学歴コンプレックスがあるから
- 価値観が合わないと感じるから
婚活イベントやマッチングアプリでは、どうしてもスペックを比較されてしまうので高卒が不利になります。
とはいえ、学歴なんてひとつの指標にすぎません。
以下のように努力をすれば、高卒でも大卒に負けないくらい魅力的な人間になれますよ。
- 読書をして知識を得る
- 没頭できる趣味を探す
- ITスキルを身につける
「大卒は高収入だから楽でいいよなぁ…」と思うかもですが、高収入なのは相応の努力をしてきたからです。
つまり、高卒がモテないのは「努力をしていないから」とも言えます。
なので、高卒でもモテたい・結婚したいと思うなら、自分を磨く努力をしましょう。


コメントはお気軽に!