期間工は、高収入・寮費無料・食堂完備でとにかく貯金しやすい環境が整っています。
しかし、仕事のストレスから浪費してしまい、思ったほど貯金できていない人が大半なのではないでしょうか。
そこで今回は以下を解説します。
- 貯金できない期間工が意識すべきこと3つ
- 期間工の浪費を防ぐおすすめサービス4選
この記事を書いている僕は自動車製造メーカーで約9年働きました(現在は退職してフリーランスをしています)。
工場で働いて7年くらいは浪費癖があり全然貯金できませんでしたが、心を入れ替えた結果、2年で400万円ほど貯められました。
この記事を読めば、期間工で無理なく貯金する方法がわかり、1年で200万円くらいは貯まるでしょう。
期間工の応募はこちら

貯金できない期間工が意識すべきこと3つ

期間工で稼いでも浪費してしまっては貯金できるはずもありません。
本気で貯金したいなら以下の3つを意識しましょう。
- 異性にモテようとしない
- 無駄に群れようとしない
- あとで貯めようとしない
順番に解説します。
①:異性にモテようとしない
モテようと考えていろいろなものに浪費していませんか?
たとえば以下。
- ブランド品
- 美容グッズ
- マッチングアプリ
上記については「モテよう」と思わなければ抑えられる支出なはずです。
モテようと思わなければ、ブランド品で見栄を張る必要もないし、美容グッズも最低限でいいし、マッチングアプリもやらないですよね。
彼女くらいほしい…と思うかもですが、まずは恋愛よりも貯金を優先しましょう。
②:無駄に群れようとしない
本気で貯金したいなら孤独になりましょう。
無駄に群れると…
- ギャンブル
- ソシャゲの課金
- 外食・飲み会
上記の誘いが多くなってしまいます。
うまく断れるならいいですが、友達が楽しそうにしていたら「ちょっとくらいいいか…」と思ってしまいますよね。
その「ちょっとくらいいいか…」が積み重なるからお金が貯まらないんです。
友達と楽しく過ごしたい気持ちはわかりますが、本気で貯金したいなら心を鬼にして孤独になりましょう。
③:あとで貯めようとしない
「来月から貯めよう」とか「満了金に手つけなければいいや」では貯金できません。
なぜなら…
- 先月の誓いを忘れてまた浪費する
- ご褒美と言い訳して満了金を使う
- 突発的な出費があって貯金を崩す
このようになるからです。
貯蓄を後回しにすると、結局なんやかんや言い訳します。
本気で貯金したいなら「今日から」浪費を辞めましょう。

期間工の浪費を防ぐおすすめサービス4選

期間工で貯金したいとはいっても、休日は暇だし、仕事のストレス発散はしたいし、外出すると誘惑がすごくて、ついお金を使ってしまいますよね。
そこで、貯金がはかどるおすすめサービスを紹介します。
以下の4つのサービスを駆使すれば、簡単にお金の使わない生活を送れますよ。
- U-NEXT【映画・アニメで暇つぶし】
- Kindle Unlimited【読書でストレス解消】
- クラウドワークス【副業で貯金加速】
- みんなの銀行【無駄遣いしなくなる】
順番に解説します。
①:U-NEXT【映画・アニメで暇つぶし】

U-NEXT(ユーネクスト)は、月2,189円で映画やアニメが見放題になる動画配信サービスです。
数ある動画配信サービスの中でも「作品数が圧倒的に多い」ので飽きずに楽しめます。
料金が高めではありますが、毎月1,200ポイントが付与されるため実際はそんなに高くありません。
ちなみに、ポイントは「新作映画・漫画・書籍」の購入またはレンタルで使用できます。
週末の暇な時間は、映画やアニメを見て過ごすとお金を使わずに済みますよ。
\ まずは無料体験(31日間)をしよう/

②:Kindle Unlimited【読書でストレス解消】

Kindle Unlimitedは、月980円で電子書籍が読み放題になるサービスです。
対象の本は「和書12万冊以上」「洋書120万冊以上」とかなり多め。
「読書なんかしないよ」と思うかもですが、読書をすれば人生の視野が広がるし、なにより文字を追うことでストレス発散になります。

期間工を抜け出したいならぜひ読書をしてみてください。Kindle Unlimitedを使えば毎月980円で読み放題です。
\ まずは無料体験(30日間)をしよう /

③:クラウドワークス【副業で貯金加速】

クラウドワークスは、業務委託の仕事をインターネット上で発注・受注できるお仕事マッチングサービスです。
ようするに寮にいながら「副業」ができます。
クラウドワークスではさまざまな副業がありますが、「Webライター」は基本的に誰でもできるのでおすすめです。
在宅ワークをすればスキルも身に付くし、お金も溜まるし「一石二鳥」ですよね。
\ 無料で登録可能 /

④:みんなの銀行【無駄遣いしなくなる】

みんなの銀行は、スマホ完結のデジタルバンクです。
支払い、振り込み、入出金、貯蓄までスマホひとつで利用できます。
「銀行口座2つも必要?」と思うかもですが、「給料振り込み用」と「外出用」で2つの口座に分けておけば外出時の無駄遣いが減りますよ。
たとえば、外出先でお金をおろしてパチンコをしたり、飲みに行ったりすることがなくなります(みんなの銀行は緊急用にする)。
詳しくは以下の記事でまとめているので読んでください。

まとめ:早めに貯金して期間工を抜け出そう
- 異性にモテようとしない
- 無駄に群れようとしない
- あとで貯めようとしない
- U-NEXT【映画・アニメで暇つぶし】
- Kindle Unlimited【読書でストレス解消】
- クラウドワークス【副業で貯金加速】
- みんなの銀行【無駄遣いしなくなる】
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
期間工が貯金するために意識すべきこと&おすすめなサービスを紹介しました。
期間工は、高収入・寮費無料・食堂完備で貯金しやすい環境ですが、意外と貯金ができない人が多いです。
僕自身も「ちょっとくらい…」と思っていたら毎月かなりの浪費になっていました。
仕事が退屈で浪費したくなる気持ちは痛いほどわかりますが、お金を貯めないといつまで経っても期間工を抜け出せません。
なので、遊んだり、ほしいものを買うのは後回しにして、辛くてもまずはしっかり貯金をしましょう。




コメントはお気軽に!