ブログは実名か匿名か。僕が「実名」で運営する3つの理由

ブログって実名と匿名どっちで運営するのがいいんだろう?実名のほうが信頼されるみたいな話を聞いたことがあるけど本当なの?ブログで稼ぐならやっぱり実名のほうがいいのかな。

こういった疑問にお答えします。

ブログを始めるとき、実名と匿名のどっちで運営するか迷いますよね。

「実名のほうが信頼されそう」「でも会社や知り合いに身バレしたら嫌だな…」と悩む人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、僕がブログを「実名」で運営する3つの理由を解説します。

僕はブログ歴3年以上です。
会社員時代に副業でこのブログを始めましたが、最初から「実名+顔出し」で運営しています。

ネット上では「匿名」をおすすめする記事が多いですが、僕から見ると「ちょっともったいないな…」という感じです。

この記事を読めば、ブログを実名と匿名のどっちで始めるべきかハッキリするでしょう。

モヤモヤをスッキリさせたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

前提:ブログは実名だから稼げるわけではない

本題の前に重要なことをお伝えしておきます。

それは「ブログは実名だから稼げるわけではない」ということです。

よく「実名のほうが信頼される、だから稼げる」なんて言われますが、実名も匿名もそこまで変わらないですよ。

実際、匿名でも稼いでいる人はいます(例:ヒトデさん、マクリンさん、ゴリミーさんなど)。

そもそも、実名+顔出しだからといって、それが本名+本人の顔という保証はありません。

なので、別に実名だから稼げるとか信頼性が上がるとかは気にしなくていいですよ。

信頼されるかどうか、稼げるかどうかは、名前ではなく「記事の質」で左右されます。

「じゃあ別に実名+顔出しで運営する必要なくない?」と思いますよね。そこで本題に移ります。

僕がブログを「実名」で運営している3つの理由

僕がブログを「実名+顔出し」で運営するのは、以下の3つが理由です。

  1. 身バレしても影響がないから
  2. ブログが仕事につながるから
  3. ほかと差別化をはかれるから

匿名でも問題ありませんが、特に理由がないなら「実名+顔出し」で運営したほうがいいですよ。

では、順番に解説します。

①:身バレしても影響がないから

僕は会社員時代から「実名+顔出し」でブログ運営をしていました。※現在はフリーランス独立しています。

会社員が実名でブログ運営をすると「身バレが怖い…」と思う人が多いようですが、僕にはそれがまったくないです。

なぜ身バレが怖くないのか。理由は以下のとおり。

  • 会社に身バレするのが怖い?
    →そもそも副業禁止の会社なら辞めたほうがいい
  • 知人や家族に身バレするのが怖い?
    →読まれて恥ずかしい内容を投稿しなければいい
  • 炎上したときに身バレするのが怖い?
    →そもそも炎上しそうなことを書かなければいい

終身雇用のない時代で副業禁止なのは、社員のことを考えていない会社側のエゴだと思います。
だから「もし何か言われたら辞めればいいや」と思っていました。

また、ネットの世界だけではしゃいだり、文句を書いたりするのって僕はダサいと思うんですよね。
常に本音で生きていれば誰に読まれても恥ずかしくないはずです。

「もし本当に炎上したらどうするんだ」と思うかもですが、炎上してもリスクなんてありませんよ。
実際、炎上しまくってるイケダハヤトさんとか堀江貴文さんとか無事に暮らしていますよね。

「もしも」を気にしすぎる人が多いのですが、それって「交通事故や通り魔が怖くて外に出たくない」と言っているのと同じですよ。

以上のことを踏まえると、必要以上に身バレを心配する必要はないと思いました。

②:ブログが仕事につながるから

「ブログを実名にするメリットって何?」というと、ブログが仕事につながるところです。

たとえば、

  • Webライターの仕事の受注率が上がる
  • 転職するときに採用されやすくなる
  • 出版・取材・講演会のオファーがくる

こんな感じです。

なぜ実名のブログが仕事につながるかというと、「相手に安心感を与えられる」のが大きいと思います。

匿名ブログでも仕事に活かせますが、やっぱり「人となり」がよくわからない人とは、最初のコミュニケーションに壁が生まれますよね。

少なくとも、「実名+顔写真の人」と「匿名+イラスト」の人が並んだ場合は、前者のほうが仕事につながりやすいと思います。

ほかの仕事に一切興味がないなら別ですが、少しでも活動の幅を広げたいと思っているなら、匿名は機会損失になりますよ。

③:ほかと差別化をはかれるから

ブログ単体のメリットを挙げるとすれば、ほかのブログと差別化をはかれるところです。

意識してググるとわかりますが、世の中の8割くらいのブログは匿名+イラストになっています。

そんな匿名ブロガーばかりの中で、ぽっと実名ブロガーが出てくれば印象に残りますよね。

「差別化は名前じゃなくて記事内容ですればいい」という声もあります。

しかし、僕の偏見かもですが、実名で運営している人のほうが記事の質も高い気がするんですよね。

  • 匿名ブログ:ほかと同じような内容ばかり
  • 実名ブログ:個性的な内容で読みたくなる

これはたぶん「責任感」から生まれる差だと思います。

僕自身が実名だからわかりますが、名前と顔を明かしているぶん「下手な記事は書けない…」という感情になるんですよね。

せっかく実名+顔写真で運営しているのに、デタラメな情報を扱ったり、つまらない記事を書いたりしたくないじゃないですか。

そういうこともあって、実名で活動したほうが「意識の差別化」もできると思います。

ちなみに、ブログで稼ぐなら差別化はかなり重要な要素です。

ブログを「匿名」で運営したほうがいい人の特徴

基本的にブログは実名でやったほうがいいです。

ただ、これでは公平性を保てないので、匿名で始めたほうがいい場合も考えてみました。

それが以下の3つです。

  1. 会社が副業禁止かつ辞めたくない人
  2. 現実とのキャラクターを分けたい人
  3. どうしても迷って、決められない人

順番に解説します。

①:会社が副業禁止かつ辞めたくない人

副業禁止の会社は時代遅れ、あとから痛い目をみるので転職したほうがいいです(仕事なんてたくさんあります)。

とはいえ、何らかの事情があって、今の会社を辞めたくない人もいますよね。

たとえば、貯金が0円とか、よほど会社を愛してるとか。

そういった人は、実名で運営するのは怖いと思うので匿名で運営したほうがいいでしょう。

②:現実とのキャラクターを分けたい人

個人的には、現実世界で言えないことをネットに書くのはダサいと思っています。

ただ、「書きたいことがあるけどリアルの自分は絶対に言わない、だからブログを始められない…。」というのは少しもったいないですよね。

たとえば、地下アイドルについて語りまくりたいけど、現実世界の自分のキャラでは無理、もし知り合いにバレたら死ぬしかない…みたいな。

そういった人は、匿名にすると「地下アイドル好きのオタク」として思う存分好きなことを書けるのでいいかもしれません。

③:どうしても迷って、決められない人

ここまで読んで、まだ実名か匿名かで迷うなら「とりあえず匿名」で始めるといいです。

名前は後から変更できます。

「実名→匿名」の変更は違和感がありますが、「匿名→実名」なら問題ないですよね。

記事前半でも解説したとおり、匿名だから信頼を得られないとか、稼げないとかはありません。

なので、どうしても迷うなら匿名でいいと思います。

イラストアイコンは「ココナラ」で依頼すれば3,000円くらいで書いてくれますよ。

まとめ:ブログは理由がないなら「実名」でいい

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕がブログを実名で運営している理由を解説しました。

要点をまとめると以下のとおり。

  1. 身バレしても影響がないから
  2. ブログが仕事につながるから
  3. ほかと差別化をはかれるから

「実名は身バレが怖い…」と思うかもですが、考えすぎです。

そんなこと気にしていたら、「通り魔とか交通事故とか怖いから外を歩けない…」という状態になりますよ。

ブログは実名で運営したほうが責任感が生まれるし、ほかの仕事にもつなげやすいのでおすすめです。

というわけで、ご自身に合ったほうを選んでブログを始めてみてください。

\ まだブログを作っていない人はどうぞ /

ブログ運営に役立つおすすめな本

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントはお気軽に!

コメントする

目次